眠気.jl

投稿=不定期

既存のsupabaseプロジェクトをsupabase-cliで触る

状況

repo/があり、その中でprisma経由でsupabaseいじっている
supabaseにアクセスするのが面倒なのでsupabase cliを入れてみる

手順

brew install supabase/tap/supabase
supabase login
# https://app.supabase.com/account/tokens に飛ばされるので、tokenを作成してコピー、貼り付けをします
supabase init
# supabase/config.tomlが生成されます
supabase start
# Studio URLへ行くとローカルにsupabaseのGUI環境が出来ています

supabase link --project-ref [project-id]
# linkさせる

supabase remote commit
# remoteの変更をローカルに適用する
# この状態で http://localhost:54323/project/default へ行くとリモートのデータが含まれている
# プロジェクト名は強制的にdefaultになってしまう(ここも自動で本番と同名にしてほしい...)

名前はdefaultになってしまっているがテーブルはカラムと型がついていた

supabase local

参考

親の顔より見たクラメソ様の記事
※この記事では'API URL'にアクセスとなっていますが、'Studio URL'かと思います

dev.classmethod.jp