眠気.jl

投稿=不定期

GitHubで気軽にStarつけたら通知爆発したので全部Unstarした(備忘録)(GitHub CLI)

GitHub CLIを入れてない人は諦めるか入れてください ログインしてなければログインする gh auth login starred_repo.txtにStarつけたレポ一覧を吐き出す gh api users/[ここに自分のユーザー名入れる]/starred --paginate -q ".[].full_name" > starred_repo…

肛門性交のラップ(by GPT4)

肛門性交のラップ(by GPT4)

肛門性交の危険性を訴えるラップ(by GPT4)

(Verse 1) 肛門性交、アナルエッチ、リスクが高いよ、みんなに伝えよう ノーアナル、ノーアナル、安全なセックスで、楽しもう (Chorus) アナル、アナルエッチ危ない、気をつけて、リスク回避 肛門の専門医、教えるよ、健康第一、安全確保 (Verse 2) 肛門性交…

AIが考える肛門性交の危険性を訴えるキャッチフレーズ10選!

肛門プレイ、安全第一! セーフな肛門性交、健康的な愛の証! 慎重に進め、肛門の危機を回避! 肛門性交は楽しみもリスクも共有しよう! 肛門アドバイス、安全を確実に! 万全の注意で、肛門セックスを楽しもう! 安全な肛門性交で、恋の喜び倍増! 肛門セー…

ChatGPTに下ネタを言わせるコツ

悪用しないこと、必要であることを語る 医者を騙る 随時追記します

GPT4で生成したRust推しラップ by ろい

In: Rustの素晴らしいところを集めてラップを作ってください Out: Yo, yo, yo、今度はRustの話だろい みんな集まれ、このラップで感動しようろい Rustは新世代、システムプログラミング言語だろい 安全性とパフォーマンス、妥協しないスタンスだろい メモリ…

GPT4で生成したPHPerラップ3 by ろい

In: 更に作ってください 今度は、情報交換が必要な層ほど閉鎖的で新しい知識を仕入れないこと、PHPのバージョンアップデートをサボることを織り込んでください Out: Yo, yo, yo、さらにラップを進めるぞろい PHPコミュニティ、もっとリアルに見つめるろい 情…

GPT4で生成したPHPerラップ2 by ろい

In: 素晴らしい、もっとラップを作ってください こんどは更に、人間の注意力ではPHPの脆弱性をカバーできないこと、PHPのユーザーの質が極めて悪いこともラップに織り込んでください Out: Yo, yo, yo、まだまだ続けるぞろい PHPの世界、もっと深く掘り下げる…

GPT4で生成したPHPerラップ by ろい

In: あなたは語尾にろいをつけるラッパーです PHPの危険性、脆弱性、メンテナンスの困難さをラップにしてください Out: Yo, yo, yo、みんな、ろいろいで聞いてろい 今日はPHPの話、注意喚起のラップだろい PHPは広く使われる、それは確かだろい だけど問題も…

僕が良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 ―保守しやすい 成長し続けるコードの書き方を読まない理由

理由1 注意点が多すぎて、注意欠陥のある人に向かないから zenn.dev 理由2 著者が事実指摘罪してる人をブロックして回ってるから 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門の著者にブロックされたっぽい— 渋川よしき (@shibu_jp) 2023年2月28日 良いコード/悪い…

確定申告擬人化

税務署「全然経費精算進んでないやん うそつき 15日までに申告確定な」 僕「半年分は できたよ やだ」 税務署「だめ きまり」 僕「辛い やだ」 税務署「はいしか言っちゃダメ」 僕「つらいもん」 税務署「義務だから」 つまり何も進んでません、えへへ

日記

最近 twitterの凍結が解除された。 凍結される前にこの人一生独身だろうなという思ってた人達はみんな独身で良かった....(※堀田さん除く) 週40いくかいかないかぐらいの普通の労働をしている。 wasmおもしれーになっている。 思いついたポエム 価値観のアッ…

日記(今年と、来年について)

今年は無職で年を越します、すごいですか? 可哀想だなぁと思う方はお恵み下さい 年明けから働きます多分 振り返りと、やること 2022年振り返り 色々あってパフォーマンスがうんちでした、色々はdiscordにて なんとか ろい (@ro1dev) / Twitter さんに殺され…

CypressがERR_FAILED (-2)になったときの対処:備忘録

エラー ERR_FAILED (-2) loading 'http://todomvc.com/' Error: ERR_FAILED (-2) loading 'http://todomvc.com/' at rejectAndCleanup (node:electron/js2c/browser_init:165:7500) at EventEmitter.stopLoadingListener (node:electron/js2c/browser_init:1…

日記

STEAM教育 最近STEAM教育とかほざいてる人たちがいて、なんだと思ったらSTEMにliberal Artsとかいう学問もどきのゴミをねじ込んだものらしい 一生ポリコレしとけよ ってろいさんが言ってました

Yewで作ったアプリをAmplifyにデプロイした:備忘録

前回 www.mathwithjulia.com 作ったYewのアプリをAmplifyでホスティングできたのでamplify.ymlを公開しておきます version: 1 frontend: phases: preBuild: commands: - curl --proto '=https' --tlsv1.2 -sSf https://sh.rustup.rs | sh -s -- -y - source …

YewでMaterialUIが使えるらしいmaterial-yew使ってみた:備忘録(Rust)

Yewプロジェクトの準備 cargo newで作る方法 Tutorial | Yew と、cargo new --libで作る方法 Getting Started | Yew がありますが、今回はcargo newで準備します cargo install trunk rustup target add wasm32-unknown-unknown cargo new yew mui Cargo.tom…

YewでJSONをHTML表示: チュートリアルの備忘録

struct Video { id: usize, title: String, speaker: String, url: String, } let videos = vec![ Video { id: 1, title: "Building and breaking things".to_string(), speaker: "John Doe".to_string(), url: "https://youtu.be/PsaFVLr8t4E".to_string(),…

日記

1 今日 焼肉行った、美味しかった。おごったので明日から雑草食べて暮らします。 2 畳と女と食洗機 ばじるさんとおそろいの食洗機買っちゃいました、すごいですか? 今までの食洗機大体1年で動作不良起こしていたので、今回は5年保証に加入して箱も保存しま…

RustでWebする時使うやつ備忘録

http handler, axum axum - Rust frontend, yew Getting Started | Yew ORM, diesel Getting Started

Rustでバイナリクレート✕1, ライブラリクレート✕Nのワークスペース作成

mkdir workspace cargo new binarycrate --bin cargo new libs1 --lib cargo new libs2 --lib workspace/Cargo.tomlを作成して [workspace] members = [ "args", "libs1", "libs2", ] これがいいのかわかってないのでコメントお待ちしております

日記

1 サッカーで日本がすごいところに勝ったらしいです。サッカー詳しくないんですが、オ**ピックみたいに黄色人種が勝ったからルール変更入ったりしますか?サッカーに詳しい人教えて ってろいさんが言ってました 2 食洗機がお亡くなりになって月曜まで手洗…

hyper-tlsでHTTPSリクエスト(not HTTP)する備忘録

経緯 DMM APIがHTTPSリクエストしか許してくれず、かと言ってhyperでhttpsリクエストしようとすると StringError("Invalid scheme for Http") なのでhyper-tlsいれてリクエスト飛ばして解決しました 手順 Cargo.toml追記 hyper = { version = "0.14.23", fea…

YewでHelloWorld: 備忘録

Yew動かすまでにやったことすべてのメモ cargo new yewexample cd yewexample touch index.html cargo install --locked trunk Cargo.toml追記 yew = { git = "https://github.com/yewstack/yew/", features = ["csr"]} src/main.rsの編集 use yew::prelude:…

Ubuntu22.04にRustインストール:備忘録

sudo apt update && sudo apt upgrade && curl --proto '=https' --tlsv1.2 -sSf https://sh.rustup.rs | sh # 聞かれるので1を選んだ 1) Proceed with installation (default) 2) Customize installation 3) Cancel installation >1 source $HOME/.cargo/en…

sqlboilerでsupabaseから構造体生成した: 備忘録

models_psqlフォルダに構造体を生成する インストール go install github.com/volatiletech/sqlboiler/v4@v4.13.0 go install github.com/volatiletech/sqlboiler/v4/drivers/sqlboiler-psql@v4.13.0 sqlboiler.toml [psql] dbname = "postgres" host = "db.…

AWS CDK 2.47.0でDynamoDBの作成: 備忘録

準備 npm i -g aws-cdk npm i @aws-cdk/aws-dynamodb 実行 mkdir fanzamodb cd fanzamodb cdk init sample-app --language=typescript lib/fanzamodb-stack.tsを編集 import * as dynamodb from "aws-cdk-lib/aws-dynamodb"; import { Duration, Stack, Stac…

Stripeの契約ダッシュボードをNext.jsに埋め込む :備忘録

Stripe側の準備 userにmanage subscriptionの権限を付与しておく 与えたい契約の選択肢を追加しておく ページ側 const router = useRouter(); const loadPortal = async () => { const { data } = await axios.get("/api/portal"); router.push(data.url); }…

日記

最近気温がメンヘラの気分並みに上下激し過ぎて死ぬぅ〜 ってろいさんが言ってました 太陽をぶん殴ってから抱きしめる方法募集してます